~ ヘルニア手術終了 ~

 先月、第4・5間腰椎椎間板ヘルニアの手術をしてきました。


全身麻酔で実施
手術室内にて点滴をされると
意識を失い
気付くと手術終了していました

オペ室に入室してから
終了して、麻酔が覚めるまでの時間としては
2時間くらいでした


さて、
手術が終わってみて

右下肢の疼痛・痺れが消えていました

もうほんと
感動です

まったく痺れがないです

術後なので
腰は痛いですけど
痺れが、、、

イヤほんと
これだけでも
やってよかったと思える。



ただ、入院中の持続鎮痛薬を
「こうやってボタンを押すと薬剤が注入されて鎮痛効果がさらに出ますよ」
とのことで
やってみると、、、

みるみる
体調が悪くなって
冷や汗
ふらつき
呼吸困難感
降圧症状出現

すぐに横になって休ませてもらう

どうやら
僕には鎮痛剤は合わないようです

まぁ
元から痛みには強いほうなので
点滴を抜いてもらうことに

そこからは体調良く
入院中は良好に過ごすことができました


手術(金)の次の日から

歩くリハビリをして

特に問題ないので

(月)に退院の運びになる


念のため

採血やレントゲン検査なんかをしてからになるだろうけど


さて、

無事に退院の運びとなったわけですが、

もう次の日には仕事です


休ませてくれません

というか

そんな話にもなりません


なんなら

入院とか・・・。的な感じで

ちょっと迷惑そうでした


もう

師長にはついてきけないと感じました


まぁ僕は患者さんのために仕事をしていくスタイルなので

あまり関係ないですけどww



これからは曲がっていた腰を徐々にまっすぐにするように

下半身強化をしていくつもりです


このために

エアロバイクを購入してあります


頑張ります


ちなみに、、、

ヘルニアが大きかったようで

キレイには除去できた。

記念に切除部分をもらいました(笑)



このヘルニア部分によって

腰椎が削れていることが

術後に判明


腰痛は今後も持続する可能性が高いようです


医師からも下半身強化を推奨されました


がんばります

コメント